2012年01月26日
焼津水産ブランド、商談会in東京


首都圏にある大手販売のバイヤー5社の方との商談会です。
当社、カネオト石橋商店は、天然うま味調味料、かつお魚醤ペーストを持って参加です。
良質な焼津の水産加工品を、できるだけ多く都内や首都圏で販売できる様に、参加企業10社、みんな頑張っていきます!
Posted by 浜おやじ at
13:47
│Comments(0)
2012年01月25日
大阪で、カネオト販売会!


振興住宅地という事で、若い方から〜年輩の方まで、本当に大勢の人で、いっぱいです。
これを皮切りに、大阪、進出、頑張ります。
Posted by 浜おやじ at
14:07
│Comments(4)
2012年01月21日
LOVE!YAIZU!

LOVE!YAIZU〜郷土愛!

こんな素敵なメッセージを、いただきました。
描いてくれたのは、DJ46ちゃん!
焼津出身のニューヨーク〜ドイツと世界を舞台に活躍中の女性グラフィック・アーティスト!
うみえ〜る焼津の建物の壁、それこそ、海からの訪問者?に向けて、はたまた、焼津から全世界へのメッセージなのか!
直球、ストレート勝負です!
描いてくれている姿を見て、自分は、思わず感動してしまいました。
LOVE、焼津!
頑張ります!
Posted by 浜おやじ at
09:29
│Comments(0)
2012年01月20日
思わず、うま!、かつお昆布角煮!


思わず、納得の美味さになりました。
カツオと昆布の、絶妙なハーモニー?、やりました!
この新商品を持って、明日、東京へPR営業の出張、頑張ります!
Posted by 浜おやじ at
10:49
│Comments(2)
2012年01月19日
今度は、かつお生利節、表彰!
平成23年度の静岡県水産加工品総合品評会に於いて、カネオト石橋商店の『かつお生利節 真空』が、静岡新聞社・静岡放送社長賞を受賞させて頂きました。

全国の水産加工品品評会では、『まぐろ生利節』が、水産庁長官賞を頂いている為、今年度、2回目の受賞となりました!
今後も、良い水産加工品を作って、魚食の普及に努めて行きますので、よろしくお願いいたします。

全国の水産加工品品評会では、『まぐろ生利節』が、水産庁長官賞を頂いている為、今年度、2回目の受賞となりました!
今後も、良い水産加工品を作って、魚食の普及に努めて行きますので、よろしくお願いいたします。
2012年01月18日
2012年01月17日
高草山に、雪が積もると、

ここ最近では、珍しい焼津の風景です。
昔から、高草山に雪が積もると、春になると、言われてきました。
暖かくなってもらいたい!、、、ですが、ちょっと、早い〓かな?
でも、冬来たりなば、春遠からじ!!
今日も、元気に、頑張りましょう!
Posted by 浜おやじ at
09:51
│Comments(0)
2012年01月16日
突然で、すみません!
突然で、すみません!!

本日(1月16日)を持って、うみえ~る焼津で営業している
『焼津 浜の食べ処 カネオト』を閉店させて頂きます。
今まで、ご愛顧して頂いて、本当に、ありがとうございました。
今日の最終日、最後の時間まで、頑張って元気に営業しますので、よろしくお願いします。
続きを読む

本日(1月16日)を持って、うみえ~る焼津で営業している
『焼津 浜の食べ処 カネオト』を閉店させて頂きます。
今まで、ご愛顧して頂いて、本当に、ありがとうございました。
今日の最終日、最後の時間まで、頑張って元気に営業しますので、よろしくお願いします。
続きを読む
2012年01月08日
まぐろ生利節、新聞記事に!

記事の中で、『なまりぶしを通じて日本の魚食文化を再認識してもらいたい』と、書いて頂きました。
記者の方といろいろ、お話しをさせて頂いて、この様な記事に表現して頂きました。流石です。
当店は、その文章に偽りの無いよう、商品作りに励みますので、よろしくお願いします。
商品は、焼津ツナコープとJAまんさいかんで、販売していますので、よろしくお願いします。
Posted by 浜おやじ at
10:29
│Comments(2)
2012年01月01日
2012年、初日の出

良い日の出でした。
夢を達つ(たつ)年に、したいです!
みんな、頑張りましょう!
Posted by 浜おやじ at
10:46
│Comments(6)