2013年01月20日
ふじの国 食品開発展 開催!
1月23日、水曜日、東静岡にある、グランシップにて、ふじのくに総合食品開発展が、開催されます!

この展示会に、カネオト石橋商店は、フードサイエンスヒルズ-プロジェクト商品として、新商品の『桜エビの魚醤』と『桜エビの醤-ジャン』を、出展-展示します。
その他、この展示会は、新しい商品やアイディアが有るので、楽しみです!
お時間の有る方は、ぜひ、来てみて下さい、商売のヒントになるかもしれませんよ〜、

この展示会に、カネオト石橋商店は、フードサイエンスヒルズ-プロジェクト商品として、新商品の『桜エビの魚醤』と『桜エビの醤-ジャン』を、出展-展示します。
その他、この展示会は、新しい商品やアイディアが有るので、楽しみです!
お時間の有る方は、ぜひ、来てみて下さい、商売のヒントになるかもしれませんよ〜、
2013年01月16日
2013年01月12日
カネオト・ショッピングカート、リニューアルのお知らせ!

カネオト石橋商店は、焼津ならではの地場産品の製造・販売をしています。
この度、お客様が、簡単に、カネオトの商品を購入出来る様、ショッピングカートを、
リニューアルしました。
カネオトの味を、簡単に、ご家庭に、または、ご贈答に、、、
新しくなったショッピングカートを、是非、ご利用下さい。
※ ショッピングカート内で、会員登録して頂きますと、更にお安く、
商品の購入が出来る様になります。
2013年01月03日
明けまして、おめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろ、ありがとうございました。
”カネオト”の商品・サービスを通して、焼津を中心に地域貢献が出来る様、
精一杯、努力して行きますので、本年も、ご愛顧の程、よろしくお願いします。
さて、今年の最初の仕事をさせて頂きました。
カネオト石橋商店のホームページ&ショップカートを改良させて頂きました。
昨年末~元旦~今日に至るまで、作業させて頂きました。
なにかと、不備が有るかも知れませんので、不備な点が有りましたら、
当方まで、ご連絡をもらいたいと、思っています。
hp・・・・http://www.kaneoto.com
ショップカート
今年は、より一層、焼津の有用な情報の発信に、頑張ります!!
タグ :焼津 情報
2012年12月18日
今年も、絶好調!ごまめカリポリ!
今年も、12月の後半戦に突入し、慌しくなって来ました。
そんな中、今年も、ごまめカリポリが、絶好調です。

去年、買って頂いた方が、『今年もね、、、』って言って、お店に来てくれます。
ゴマメと砂糖のみで作られる、完全無添加食品!!

カルシュウム豊富で、食べ出すと、止まらなくなるこの商品、、絶好調です!
そんな中、今年も、ごまめカリポリが、絶好調です。
去年、買って頂いた方が、『今年もね、、、』って言って、お店に来てくれます。
ゴマメと砂糖のみで作られる、完全無添加食品!!
カルシュウム豊富で、食べ出すと、止まらなくなるこの商品、、絶好調です!
2012年12月11日
NHK、さかな君in静岡、再放送のお知らせ
NHKで、先月の2日に放送された、『金とく』という番組、
内容は、さかな君が、静岡県を旅歩くという企画でしたが、
好評に付き、再放送が決定しました。
12月12日(水)、午後3時15分~、NHKで、オンエアーされます。

焼津の重鎮(浜言葉を遺す会 会長)長谷川寅吉と、さかな君のトークが、
面白い、、、、、見てみて下さいね!

カネオト石橋商店&焼津浜食堂は、長谷川寅吉を前面サポートさせて頂きました。
内容は、さかな君が、静岡県を旅歩くという企画でしたが、
好評に付き、再放送が決定しました。
12月12日(水)、午後3時15分~、NHKで、オンエアーされます。

焼津の重鎮(浜言葉を遺す会 会長)長谷川寅吉と、さかな君のトークが、
面白い、、、、、見てみて下さいね!

カネオト石橋商店&焼津浜食堂は、長谷川寅吉を前面サポートさせて頂きました。
2012年12月03日
魚醤製作で、新聞に掲載されました!
ブームの兆し、アジアの魚醤(ギョショウ)、、、
こんな、タイトルで、今日(12月3日)の静岡新聞の夕刊に、載せて頂きました。

約3年前から、魚醤の研究開発をしてきました。
最近の”食”のブームの中、こんな感じで、取り上げて頂き、本当に、光栄だと思っています。
カツオの魚醤は、焼津で水揚げされるカツオと駿河湾海洋深層水の塩を主原料にした、
天然うまみ発酵調味料として、開発しました。

地元の原料で、地元に貢献できる商品を作りたいと思い、作り始めたのですが、、、
美味しい料理を食べたい・作りたいという要望に押されて、注目される様に、なってきました。
さかなの町、焼津での食文化の発展に、貢献出来れば良いなと思っています。
カネオトHP、かつお魚醤の説明ページ ⇒ http://www.kaneoto.com/s_katuo_gyosyou.html
また、第2段として、桜えび、裸いわし??といった、魚醤も、開発していますので、
ご期待、下さいね!
こんな、タイトルで、今日(12月3日)の静岡新聞の夕刊に、載せて頂きました。
約3年前から、魚醤の研究開発をしてきました。
最近の”食”のブームの中、こんな感じで、取り上げて頂き、本当に、光栄だと思っています。
カツオの魚醤は、焼津で水揚げされるカツオと駿河湾海洋深層水の塩を主原料にした、
天然うまみ発酵調味料として、開発しました。
地元の原料で、地元に貢献できる商品を作りたいと思い、作り始めたのですが、、、
美味しい料理を食べたい・作りたいという要望に押されて、注目される様に、なってきました。
さかなの町、焼津での食文化の発展に、貢献出来れば良いなと思っています。
カネオトHP、かつお魚醤の説明ページ ⇒ http://www.kaneoto.com/s_katuo_gyosyou.html
また、第2段として、桜えび、裸いわし??といった、魚醤も、開発していますので、
ご期待、下さいね!
タグ :かつお魚醤
2012年11月26日
お歳暮用、詰め合わせセットの販売!!
この度、お歳暮用詰め合わせセットを、規格、充実させました。
どなたにも、喜んで頂ける様、また、焼津自慢が出来る様な詰め合わせセットを考えました。
今年の、お歳暮、、、、こんな商品は、いかがでしょうか??
ご参考に、⇒⇒⇒ カネオトHP、お歳暮用ギフトセットのページ
2012年11月26日
焼津浜食堂、12月の営業について
いつもお世話になっています、焼津浜食堂ですが、
12月1日(土)より、1月 9日(火)まで、
カネオト石橋商店の年末の商品発送の為、お休みとなります。
毎年の事で、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
※ カネオト石橋商店の販売所は、年末商品の製造・販売、
お歳暮用詰め合わせ商品の発送と、元気にやっていますので、よろしくお願いします。
ご試食用、サンプルも、用意してお待ちしていま~す。
12月1日(土)より、1月 9日(火)まで、
カネオト石橋商店の年末の商品発送の為、お休みとなります。
毎年の事で、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
※ カネオト石橋商店の販売所は、年末商品の製造・販売、
お歳暮用詰め合わせ商品の発送と、元気にやっていますので、よろしくお願いします。
ご試食用、サンプルも、用意してお待ちしていま~す。
2012年11月02日
本日、NHK、金とくに出演します!
本日(11月 2日)、NHKの午後8時からの番組の『金とく』で、
あの”さかな君”が、沼津~焼津~浜名湖を紹介する放送が、あるのですが、、
その中で、焼津にて、カネオト石橋商店&焼津浜食堂も、紹介されます。
どんな感じで、放送されるか?? 楽しみです。
お時間のある方は、見てみてくださいね~!!
あの”さかな君”が、沼津~焼津~浜名湖を紹介する放送が、あるのですが、、
その中で、焼津にて、カネオト石橋商店&焼津浜食堂も、紹介されます。
どんな感じで、放送されるか?? 楽しみです。
お時間のある方は、見てみてくださいね~!!
2012年10月31日
激うま!まぐろホイル焼き
焼津市、静岡銀行、八十二銀行との合同商談会に於いて、
鮪(まぐろ)なまりぶしの試食を行います。
そこで、まぐろ生利節のホイル焼きを、試食に出そうと考えました。

塩・コショウを、少々、、、仕上げは、数滴のお醤油、、、、
激ゲキ、うま!! でした!!
エノキや、しめじ、といった季節のキノコを入れると、さらに美味しくなると思います。
絶対に、お勧めの”マグロのなまりぶし”の食べ方提案でした。
ぜひ、試してみて下さいね!! 美味しいす!
鮪(まぐろ)なまりぶしの試食を行います。
そこで、まぐろ生利節のホイル焼きを、試食に出そうと考えました。
塩・コショウを、少々、、、仕上げは、数滴のお醤油、、、、
激ゲキ、うま!! でした!!
エノキや、しめじ、といった季節のキノコを入れると、さらに美味しくなると思います。
絶対に、お勧めの”マグロのなまりぶし”の食べ方提案でした。
ぜひ、試してみて下さいね!! 美味しいす!
2012年10月31日
11月 2日、臨時休業の件
11月 2日、カネオト石橋商店が、中央市場への出荷の休業の為、
また、焼津市・静岡銀行・八十二銀行の合同商談会の為、長野県へ出張するので、
焼津浜食堂は、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしまして、すみません!
また、焼津市・静岡銀行・八十二銀行の合同商談会の為、長野県へ出張するので、
焼津浜食堂は、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしまして、すみません!
タグ :焼津浜食堂休業日
2012年10月29日
2012年10月29日
2012年10月20日
10月20日、うみえ~る朝市
9月20日←もとい、10月20日、焼津うみえ~る朝市に出店します。
今回は、あの、鰹(かつお)カツ・ドックを、
200円(通常250円)で、販売します。
また、かつお生利パン、かつおカレーパンも、ラインナップします。
ブログ・HPを見たよ!って、言ってくれた方には、
コーヒーを、サービスしますので、お声を掛けて下さいね!