2009年12月16日

カネオト石橋商店の会社概要

カネオト石橋商店



〒425-0025
 静岡県焼津市城之腰 91-5   電話:054-628-2920
                    FAX :054-628-3268

創業:明治35年 8月 (創業106年)

代表: 石橋 利文(4代目) 

概要:◎創業106年、焼津港町、老舗の小さな海産商
       
     鰹(かつお)・鮪(まぐろ)の生利節/なまりぶしを製造販売しています。
     また、かつおの塩辛は、粒も大きく、焼津の城之腰で一番美味しいと評判。
     その他、伝統の技術を使った、鮪(まぐろ)角煮・しぐれ煮や
     へそ味噌煮、まぐろアグタ(カマ)、さば味噌煮、かつおハラモ炙って!といった
     焼津ならではの地元の珍味の加工販売も行っています。

   ◎焼津 浜食堂の開業
     平成18年4月 カネオト石橋商店加工場の2階に焼津浜食堂をオープンしました。
     ”焼津の風景と美味しいサカナが楽しめるお店”をコンセプトとして、
     カネオト石橋商店で製造されている商品を中心に、食べ方の提案を行っています。
     特に人気のメニューは、海鮮丼&まぐろ生姜焼定食(生利サラダ付)です。

   ◎焼津 浜の食べ処 カネオト石橋の開業
     平成21年 8月 うみえ~る焼津の2階(アクアス焼津の隣)にオープンしました。
     ”駿河湾一望!焼津の味が楽しめるお店”をコンセプトに、
     焼津の地場産品を手軽に食べれる、また、焼津自慢が出来る店を目指しています。
     人気メニューは、まぐろ丼&桜エビかき揚そばと焼津おでんです。

  以上の3部門で、”焼津の食文化の情報発信基地”を目指して営業しています。   
     

  


Posted by 浜おやじ at 00:13Comments(4)会社概要