2011年11月21日
全国水産加工品総合品質審査会 表彰式
第22回、全国水産加工品総合品質審査会の表彰式が、モントレ銀座で、行われました。

なかなか、豪華なたたずまいの建物です。
主催は、全国水産加工業協同組合連合会(全水加工連)ですが、
水産庁、東京都、大日本水産会をはじめ、ノルウェー、オランダ、アイルランドの方の表彰もあり、
そうそうたる顔ぶれです。
そんな中、無事(緊張しながら)賞状を授与させて頂きました。


表彰された、まぐろ生利節(なまりぶし)!!

受賞品を使い、モントレ銀座の調理長が料理を作ってくれました。

まぐろ生利節の香草パン粉焼き、トマトソース
これから、良い製品造りに励む様、更なる努力をしたいと思いました。

なかなか、豪華なたたずまいの建物です。
主催は、全国水産加工業協同組合連合会(全水加工連)ですが、
水産庁、東京都、大日本水産会をはじめ、ノルウェー、オランダ、アイルランドの方の表彰もあり、
そうそうたる顔ぶれです。
そんな中、無事(緊張しながら)賞状を授与させて頂きました。


表彰された、まぐろ生利節(なまりぶし)!!

受賞品を使い、モントレ銀座の調理長が料理を作ってくれました。

まぐろ生利節の香草パン粉焼き、トマトソース
これから、良い製品造りに励む様、更なる努力をしたいと思いました。