2012年05月13日

焼津・浜通りのお庚申さん(庚申尊像)

焼津の浜通りは、焼津の歴史を知る上で、面白い場所が、随所に残っています。

焼津・お庚申さん""

その1つに、お庚申さん(庚申尊像)が、有ります。

もともと、石積みの堤防の浪除け地蔵尊として、

焼津・浜通りの『横町』地区に祀れれていたそう

ですが、昭和23年のアイリーン台風の時、

祀られていた海中より、焼津の浜に打ち上げられた

事で、この横町地区に、地元の方のご協力のもと、昭和12年に、再建したという事です。

ちょっと時間がありましたら、浜通りの散策も面白いですよ!
  


Posted by 浜おやじ at 14:32Comments(0)焼津の風景